伊吹秀明 著作一覧
●文庫 ●ノベルス ●ハードカバー ●関連書籍 ●短篇・エッセイ・解説他 ●著者コメント
| 連載コラム | |
| 「彼女たちの戦い」 | 『歴史群像』/学研 | 
| 2004年8月号 | 航空母艦「隼鷹」 | 
| 2004年10月号 | 重巡洋艦「妙高」級「足柄」 | 
| 2004年12月号 | 大英帝国海軍航空母艦「イラストリアス」 | 
| 2005年2月号 | 大日本帝国海軍駆逐艦「綾波」 | 
| 2005年4月号 | 航空戦艦「日向」 | 
| 2005年6月号 | 重巡洋艦「鳥海」 | 
| 「本のお毒味」 | 『Bクラブ』/バンダイ | 
| 93年4月号 | 「降伏の儀式」ニーヴン&パーネル | 
| 93年5月号 | 「雑想ノート」宮崎駿 | 
| 93年6月号 | 〈ワイルドカード〉G・R・R・マーティーン他 @以降は山岸真氏にバトンタッチした。 | 
| 雑誌連載 | |
| 「星方遊撃隊 エンジェル・リンクス」 | 『ドラゴンマガジン』/富士見書房 | 
| 1998年2月号〜7月号 (全7回) | 加筆したのち『激闘編』として刊行された。 | 
| 短 篇 | |
| 「ハワイ大攻略作戦」 | 「歴史群像/93年6月号」特別別冊付録/学研 | 
| ハワイ沖海戦のIFもの。 | |
| 「ヤマモトを撃墜せよ」 | 「奇想艦隊」93夏号/徳間書店タウンムック別冊 1993.7.30 | 
| 「氷山空母を撃沈せよ!」の外伝。 | |
| 「フーファイターズ」 | 「奇想艦隊」94春号/徳間書店タウンムック別冊 1994.4.30 | 
| 「氷山空母を撃沈せよ!」の外伝。 | |
| 「新変格探偵の冒険と暴投」 | 「ファンタジア・バトルロイヤル」10月号/富士見書房月刊ドラゴン・マガジン別冊 2001.9.17 | 
| 異色ミステリ短編 | |
| 「マーズ・アタックガール!」 | 「ファンタジア・バトルロイヤル」4月号/富士見書房月刊ドラゴン・マガジン別冊 2002.3.15 | 
| ご町内スペオペ短編 | |
| 戦史ドキュメンタリー | |
| 「チャーチルが震えた日 マレー沖海戦」 | 「歴史群像/93年8月号」/学研 | 
| 「木村昌福とミンドロ島沖海戦」 | 「歴史群像/98年夏・秋号」/学研 | 
| 「小澤治三郎とマリアナ沖海戦」 | 「歴史群像/99年冬・春号」/学研 | 
| 「ビスマルク追撃戦」 | 「歴史群像/99年秋・冬号」/学研 | 
| 「サン・ナゼール奇襲作戦」 | 「歴史群像/2001年冬・春号」/学研 | 
| 「タラント奇襲作戦」 | 「歴史群像/2001年10月号」/学研 | 
| 「サマール島沖海戦」 | 「歴史群像/2004年12月号」/学研 | 
| 「スラバヤ沖海戦 蘭印制圧へのチェックメイト」 | 「歴史群像/2005年4月号」/学研 | 
| 「『瑞鶴』出撃」 | 「歴史群像/2005年6月号」/学研 | 
| 「ウォースパイト」 | 「歴史群像/2005年10月号」/学研 | 
| 「死闘ドイツ太平洋艦隊」 | 「歴史群像/2005年12月号」/学研 | 
| インタビュー | |
| 「小説のモト」 | 『ドラゴンマガジン』1998年5月号/富士見書房 | 
| デビューのきっかけから現在まで。お薦め本のコーナーでは、A・E・ヴァン=ヴォートの「宇宙船ビーグル号」と川原由美子の「観用少女」を紹介している。 | |
| 「星方天使エンジェルリンクス 伊吹秀明的 TS INTERVIEW」 | 『星方天使エンジェルリンクス ALL ABOUT MEIFON』/学研アニメムック 1999.9.1 | 「センセイのお薦め」 | 「ドラゴンマガジン」1999年10月号/富士見書房 | 
| R・A・ハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」を紹介。 | |
| エッセイ・コラム | |
| 「〈ちよだ〉乗艦記」 | 「奇想艦隊」93春号/徳間書店タウンムック別冊 1993.4.30 | 
| 「消された巨艦」 | 『虚像の兵団』ワニ文庫/KKベストセラーズ 1994.2.5 | 
| 「宇宙戦争をシミュレートした帝国」 | 『魔獣の銃弾』ワニ文庫/KKベストセラーズ 1994.4.5 | 
| 「超重爆撃墜計画」 | 『回天の烈風』ワニ文庫/KKベストセラーズ 1994.8.5 | 
| 「見敵必殺のミッドウェー」 | 『闘将の戦旗』ワニ文庫/KKベストセラーズ 1995.2.5 | 
| 「マリアナ沖海戦」 | 『旭日の選択』ワニ文庫/KKベストセラーズ 1995.8.5 | 
| 「みちのくプロレスと『タイガーマスク』の仮想現実的関係」 | 『格闘技マンガ アニメ ゲーム ノベル99の謎』 逢河信彦・編著 二見文庫/二見書房 1995.12.25 | 
| 「『燃える女子プロレス』燃えるマンガ家を燃えさせたのは?」 | |
| 「未来中国武術アクション『セイバーキャッツ』のこだわり」 | |
| 「本当に大和は世界最強の戦艦なのか!?」 | 『僕たちの好きな戦艦大和』 別冊宝島/宝島社 2005.12.2 | 
| 「大和の艦載艇の素顔」 | |
| 「大和を沈めた男たち」1.2 | |
| 解説 | |
| タイトルなし | |
| 『戦う都市』マキャフリー&スターリング・著 | 創元SF文庫/東京創元社 1995.2.24 | 
| 「ゲリー・カーライルと現代スペースオペラ観」 | |
| 『惑星間の狩人』アーサー・K・バーンズ・著 | 創元SF文庫/東京創元社 1995.10.20(復刊フェア) | 
管理者へのメール
einhorn@excite.co.jp