雑誌掲載・近刊情報
*最新情報は伊吹先生のTwitterにて*『出撃っ! 猫耳戦車隊<新装版>』 |
イカロス出版 2016年5月20日発売 本体1296円 四六版ソフトカバー |
ファミ通文庫版に大幅加筆し、商業誌未発表短編「プライベート・ニャンニャン」(PARADOX増刊OnTheCatwalk初出)を加えた新装版としてイカロス出版から復刊。
近藤敏信氏・Minat's氏のイラストで、また猫耳娘達が戻ってきました。読書用・保存用・布教用にぜひ複数冊リアル書店でご購入ください@Einhorn管理人 |
コミック化『ルパン三世 星を盗む男』原案(大出光貴名義) 原作/モンキーパンチ 作画/早川ナオヤ |
『ルパン三世officialマガジン』'14冬号 双葉社 発売中 税込500円 |
先日は25年前に一本橋わたる名義で書いたゲームブック版『メタルギア』をツイッターで見て驚くことがあったんですが、これもまた懐かしい。23年前に書いた『ルパン三世』の短篇小説が、今年になって早川ナオヤさんの手によりコミカライゼーションされました。SFチックな話ですが、もともとルパンには「タイムマシンに気をつけろ!」をはじめSF的要素を多く見ることができますね。 双葉社のサイトはこちらです。http://www.futabasha.co.jp/magazine/lupin.html |
「Me262のパイロットになってみよう!」 キ二〇一「火龍」仮想戦記「火龍、天に昇る」 |
『ミリタリー・クラシックス』Vol.39 発売中 1680円 |
『ミリクラ』最新号の特集は、ドイツ空軍のジェット戦闘機「メッサーシュミットMe262シュヴァルベ」と日米空母が激突した「南太平洋海戦」です。 私は前者の方に2本寄稿させていただきました。挿絵は土屋明正さん、大野安之さんです。 |
「パンターの戦車長になってみよう!」 |
『MC☆あくしず』Vol.26 イカロス出版 発売中 税込1400円 |
ハイパー美少女系ミリタリーマガジン『MC☆あくしず』26号の特集は、「バルジの戦い! ラインのまもり大作戦」です。 私も寄稿させていただきました。挿絵漫画はK.G.Brosさんです。 |
「伊号潜水艦の艦長になってみよう!」 「もしも、伊号潜水艦が○○○だったら……?」 伊号潜水艦仮想戦記「パナマ運河を破壊せよ!」 |
『ミリタリー・クラシックス』Vol.38 イカロス出版 発売中 税込1680円 |
『ミリタリー・クラシックス』最新号の特集は、「海中を征く沈黙の暗殺者 伊号潜水艦」と「北アフリカ戦線の天王山 エル・アラメインの戦い」です。 私は前者の方に3本寄稿させていただきました。挿絵はそれぞれ、大野安之さん、じじさん、AMONさんです。 |
仮想戦記「ラストUボート もし、水中高速潜水艦が実戦を行っていたなら!?」 |
『第二次世界大戦 秘密兵器大全』 別冊宝島編集部編 宝島SUGOI文庫 発売中 648円+税 |
2006年11月に刊行されたムック『別冊宝島1356号 第二次世界大戦秘録 激烈! 秘密兵器大全』を改訂し、文庫化したものです。 大戦末期に開発されたものの実戦には間に合わなかった高性能潜水艦が活躍する短いイフ・ストーリーが再録されました。挿絵は小だまたけしさんです。 http://tkj.jp/book/?cd=70992301 |
「黄金仮面」紹介 |
『僕たちの好きな明智小五郎』 別冊宝島編集部編 宝島SUGOI文庫 発売中 667円+税 |
2007年7月に刊行されたムック『別冊宝島1447号 僕たちの好きな明智小五郎』を改訂し、文庫化したものです。 名探偵・明智小五郎が登場する全64作品が完全解説された本の中で、『黄金仮面』の項を担当しています。イラストは田川秀樹さん。 http://tkj.jp/book/?cd=70994101 |
仮想戦記「もし、松田千秋が砲撃戦を指揮していたなら!?」、他 |
『日本海軍指揮官列伝』 別冊宝島編集部編 宝島SUGOI文庫 発売中 667円+税 |
2007年6月に刊行されたムック『別冊宝島1430号 太平洋戦争秘録 壮烈!日本海軍指揮官列伝』を改訂し、文庫化したものです。松田千秋少将が活躍するイフ・ストーリーの拙稿、その他が再録されました。挿絵は日野カツヒコさんです。
|
仮想戦記「もし、松田千秋が砲撃戦を指揮していたなら!?」、他 |
『日本海軍指揮官列伝』 別冊宝島編集部編 宝島SUGOI文庫 発売中 667円+税 |
2007年6月に刊行されたムック『別冊宝島1430号 太平洋戦争秘録 壮烈!日本海軍指揮官列伝』を改訂し、文庫化したものです。松田千秋少将が活躍するイフ・ストーリーの拙稿、その他が再録されました。挿絵は日野カツヒコさんです。
|
「雷電のパイロットになってみよう!」 雷電仮想戦記「死闘! 空戦高度一万」 「もしも雷電が○○○だったら……?」 |
『ミリタリー・クラシックス』Vol.37 イカロス出版 発売中 税込1680円 |
『ミリタリー・クラシックス』最新号の特集は、「蒼空に閃く異形の雷神 局地戦闘機 雷電」と「イタリア海軍最後にして最強の巨大戦艦 リットリオ級戦艦」です。 私は前者の方に3本寄稿させていただきました。挿絵はそれぞれ、土屋明正さん、大野安之さん、じじさんです。 |
「もし、重雷装艦「大井」が夜戦に投入されていたなら!?」
|
『太平洋戦争 秘密兵器大全』 別冊宝島編集部編 宝島SUGOI文庫 発売中 619円+税 |
2006年5月に刊行されたムック『別冊宝島1289号 太平洋戦争秘録 超絶!秘密兵器大全』を改訂し、文庫化したものです。重雷装艦が活躍するイフ・ストーリーの拙稿が再録されました。挿絵は沖一さんです。
|
「空母「大鳳」の飛行長になってみよう!」
「もしも「大鳳」「信濃」が○○○だったら……?」 仮想戦記「不沈空母ここにあり!」 |
「ミリタリー・クラシックス」Vol.36 イカロス出版 発売中 |
『ミリタリー・クラシックス』最新号の特集は、「鎧を纏いし鋼の鳳凰 空母大鳳・信濃」と「常勝ドイツ軍が初の大敗を喫した独ソ戦のターニングポイント ブラウ作戦とスターリングラード攻防戦」です。 私は前者の方に3本寄稿させていただきました。挿絵はそれぞれ、イヅミ拓さん、峠タカノリさん、大野安之さんです。 おまけの話 10年ほど前に入手したマリア・テレジアとマリー・アントワネットの往復書簡集をパラパラと。当時のおフランスの上流階級婦人たちの間では、頭の上に「軍艦を模した飾り」を乗せるのが流行ったそうです。 もし、20世紀にそれがリバイバルすれば、リシュリューやクールベを頭に乗せたファッションもあり。『ミリクラ』や『MC☆あくしず』でぜひ観てみたいものです。 |
バーチャル体験企画「三式中戦車の車長になってみよう!」 バーチャル体験企画「フィンランド空軍の戦闘機パイロットになってみよう!」 |
「ミリタリー・クラシックス」Vol.35 イカロス出版 発売中 税込1680円 |
「ミリタリー・クラシックス」最新号の特集は、「宿敵を貫く復仇の幻槍たち 三式/四式/五式中戦車と日本陸軍の試作対戦車戦闘車輌」と「白銀の空を舞った救国の翼 フィンランド航空戦」です。 私はそれぞれ一本ずつ、「なってみよう」シリーズ(好評とのこと。ありがとうございます)を寄稿しています。挿絵は、六鹿文彦さんと竿尾悟さんです。 |
「M1A1エイブラムズの戦車長になってみよう!@湾岸戦争」
|
「MC☆あくしず」Vol.22 イカロス出版 発売中 税込1300円 |
肌色系軍事雑誌「MC☆あくしず」最新号の特集は、「デザート、ストーム! 湾岸戦争しましょうか。」 その中で「M1A1エイブラムズの戦車長になってみよう!@湾岸戦争」を担当しました。イラストは波紋愛さん、翻訳協力に兼光ダニエル真さん。うっかりして本文では書いていませんが、装填手のヒマワリ伍長は日系人という設定です(^^;)。 特集以外にも時事的な話題として、「スペースシャトル最後の飛行」「MV−22オスプレイと普天間基地」といった記事も掲載。 http://www.ikaros.co.jp/mcaxis/axis/22/index.html |
バーチャル体験企画「一式戦「隼」のパイロットになってみよう!」
「もしも一式戦が○○○だったら……?」 |
「ミリタリー・クラシックス」Vol.34 イカロス出版 発売中 税込1680円
|
「ミリタリー・クラシックス」Vol.34が発売となりました。特集は「雲纏う円環の血闘士 一式戦 隼」と「嘘つきドイツ軍と壊れたソ連軍 バルバロッサ作戦」の二本。前者の「隼」にふたつ寄稿しておりますので、よろしくお願いします。挿絵は、竿尾悟さん、じじさんです。 特集以外で個人的に目を引いたのは、松田孝宏氏による「仮装巡洋艦 信濃丸」の記事。日露戦争の日本海海戦で「敵艦見ユ」と打電して殊勲打を放った信濃丸ですが、第二次大戦後も引き揚げ船として運用されて多くの人命を救っていたのですねぇ。最後の航海がソ連(ロシア)だったというのも、浅からぬ因縁といいますか……。 |
「帝国海軍最後の輝き コロンバンガラ島沖夜戦」
|
「歴史群像」8月号 学研パブリッシング 発売中 定価980円(税込)
|
学研から「歴史群像」8月号が発売されました。特集は、ノモンハン、島津軍の琉球侵攻、第1次大戦のシャンパーニュ・アルトワ会戦の3本です。 他にも沖縄シュガーローフ・ヒルの戦い、リビアのカダフィ伝などの記事があり、私も「コロンバンガラ島沖夜戦」の読み物記事を書いております。昭和18年7月、中部ソロモン海域にて生起した第2水雷戦隊と米艦隊の激突を紹介。挿絵は柚木武士さんです。 http://rekigun.net/magazine/ |
「紫電改のパイロットになってみよう!」 |
「MC☆あくしず」Vol.21 イカロス出版 発売中 定価1300円
|
ハイパー美少女ミリタリーマガジン「MC☆あくしず」Vol.21が発売となりました。 今号の特集は「あの日見た紫電改のワガママボディを僕達はまだ忘れない。海軍最強のイナズマガール局地戦闘機 紫電改」です。 このうち私は、「紫電改のパイロットになってみよう!」(挿絵は竿尾悟さん)を書いております。バナナの皮ですってんころりんのJ改とか……。 http://www.ikaros.co.jp/moeseries/index.html |
仮想戦記「ビスマルク包囲網を突破せよ!」
|
「ミリタリー・クラシックス」Vol.33 イカロス出版 発売中 税込1680円
|
「よみがえる新しい東日本。古いものが面白い」……「ミリタリー・クラシックス」最新号が発売中です。 今回の特集は「欧州を震撼させた鉄血の海上要塞 ビスマルク級戦艦」と「いくぜ! 1100km! マレー・シンガポール攻略戦」 このうち前者の方に拙稿が載っています。挿絵は大野安之さんです。 |
バーチャル体験企画「震電のパイロットになってみよう!」 「もしも西方電撃戦が○○○だったら……?」 |
「ミリタリー・クラシックス」Vol.32 イカロス出版 発売中 税込1680円
|
「よみがえる新しい生きがい。そんな古いものが面白い」……「ミリタリー・クラシックス」最新号が発売中です。 今回の特集は「巨竜を斬る幻の神剣たち 震電と日本海軍試作・計画戦闘機」と「陸軍大国を呑み込んだ鉄十字の疾風怒濤 西方電撃戦1940」 この号では、それぞれの特集に拙稿が載っています。挿絵は前者が竿尾悟さん、後者がEXCELさんです。 |
「スピットファイアのパイロットになってみよう!」 |
「MC☆あくしず」Vol.19 イカロス出版 発売中 特別定価1400円 |
「MC☆あくしず」今号の特集は「英独姫騎士たちの航空決戦! バトル・オブ・ブリテン」と「航空100周年記念 日本の名機7選」です。 このうち私は前者で、あくしず流RAF体感企画「スピットファイアのパイロットになってみよう!」(挿絵は波紋愛さん)を書いております。 令嬢ロド姉とメイドのネルル(ネーミングは某英戦艦から)のコンビが、ドイツ軍機の発見から発進までのプロセス、離陸手順、空戦の模様などを紹介。RAF戦闘機軍団司令部のあった建物は、寄宿制女学校だったという秘密も暴露していますので(笑)。 |
バーチャル体験企画「パンターの戦車長になってみよう!」 パンター仮想戦記「鋼鉄の豹がビルマを疾るとき」 重雷装艦仮想戦記「大井、北上 サヴォ島沖に推参ッ!」 |
「ミリタリー・クラシックス」Vol.31 イカロス出版 発売中 税込1680円
|
「甦る根拠のない自信。古いものが艶めかしい」……「ミリタリー・クラシックス」最新号が発売中です。ちなみにこれは表紙の号数の右上にあるコピーでして、毎号こっそりと楽しみにしています(笑)。 今回の特集は「咆哮する復讐の豹牙 X号戦車パンター」と「水雷戦隊を率いた古兵たち 5500トン型軽巡洋艦」。後者はイカロス出版のサイトで「14隻のドリームチーム けいじゅん!!」などとも書かれています。ニヤリ。 この号では、私は前者に2本、後者に1本書いています。挿絵は「なってみよう!」が六鹿文彦さん、パンター仮想戦記が大野安之さん、重雷装艦仮想戦記がイヅミ拓さんです。 |
『星方天使エンジェルリンクス』DVD-BOX
|
9月24日発売 バンダイビジュアル 税込8190円
|
『星方天使エンジェルリンクス』がEMOTION the Best レーベルから登場! 全13話(本編307分+映像特典15分)収録。 新ジャケットを手がけているのは、もちろん西田亜沙子さんです! 相変わらず、おっぱいが大きいですよ、美鳳(^_^)/ 胸の谷間からニャンコが出てくるというのは、わしが考えたことですが、アニメ第1話のラストで実際にビジュアルで見て、目玉が飛び出そうになったものです。いやはや(笑)。 http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3933 |
バーチャル体験企画「零戦二一型のパイロットになってみよう!」 バーチャル体験企画「零戦五二型のパイロットになってみよう!」 熱血仮想戦記「「金星」零戦、印度洋に雄飛す!」 |
「ミリタリー・クラシックス」Vol.30 イカロス出版 7月21日発売 税込1680円
|
いつもなら特集は2本立てなのですが、30号記念となった今号では100頁以上にわたって零戦を徹底大特集。私も「なってみよう!」2本と仮想戦記を書いております。挿絵は前者が竿尾悟さん、後者が大野安之さん。 こちらはミリクラ解説が載った「あくしず」ブログ。http://mcaxis.dtiblog.com/零にさんずいの「澪式艦上戦闘機」は本誌でも見ることができます。やっぱりやると思ったよ……(笑)。 |
「イタリア兵になってみよう!」
|
「MC☆あくしず」Vol.17 イカロス出版 発売中 特別定価1400円
|
ハイパー美少女系ミリタリーマガジン「MC☆あくしず」最新号の特集は、「本当はヘタレじゃない(?)イタリア軍入門」。 私もちょびっと「イタリア兵になってみよう!」という記事を書かせていただいておりまして、K.G.Brosさんのイラストがとても「おっぱいおっぱい」になっているのが素晴らしいです。ふふふ。 |
バーチャル体験企画「F4Uコルセアのパイロットになってみよう」
|
「ミリタリー・クラシックス」Vol.29 イカロス出版 発売中 税込1680円
|
「ミリタリー・クラシックス」最新号の特集は、「帝國海軍を率いた鋼鉄のカリスマ 戦艦『長門』『陸奥』」と「太平洋を荒らしまわった逆ガル翼の海賊娘戦闘機F4Uコルセア」です。 この号の中で私は、「F4Uコルセアのパイロットになってみよう」を書いております。海兵隊パイロットの目から見た零戦との戦い。イラストは竿尾悟さんです。 くわしい誌面の紹介は、こちらの「MC☆あくしず」編集部のブログを御覧下さい。 http://mcaxis.dtiblog.com/ 個人的には「大戦末期にカボチャやヘチマが繁茂していた長門」に涙し、ホリエカニコさんが描く「赤城と同じくらい大きい海ヘビ」に爆笑しました。 |
「伊号潜水艦の乗組員になってみよう!」
|
「MC☆あくしず」Vol.16 イカロス出版 発売中 税込1300円
|
ハイパー美少女系ミリタリーマガジン「MC☆あくしず」最新号の特集は、「伊号潜水艦のスク水が有頂天でとどまる事を知らない」です。US@MYOさん画の巨乳スク水伊400さんが目印。
この号の中では、乗組員たちの戦い方や生活についての読み物「伊号潜水艦の乗組員になってみよう!」を書いております。イラストは、まもウィリアムズさんです。
http://www.ikaros.co.jp/moeseries/ |
バーチャル体験企画「紫電改のパイロットになってみよう」 紫電改IF戦記「激闘! 室戸岬沖海戦 艦上戦闘機「紫電改」発艦せよ!」 |
『局地戦闘機「紫電改」完全ガイド』 イカロス出版 発売中 1429円+税
|
イカロス出版から発売中の〈WWU傑作兵器シリーズ〉新刊ムック『局地戦闘機「紫電改」完全ガイド』に2本の原稿が載っています。 どのような内容かといいますと、こちらの「MC☆あくしず」のブログを御覧下さい。 http://mcaxis.dtiblog.com/ >主な内容は、紫電改の戦闘シーンを再現したカラーイラスト、精密図面を駆使したメカニズム解説、三四三空の初陣となった松山上空邀撃戦、対B-29戦などの詳しい戦歴、個性あふれるメンツが揃った三四三空の人物評伝&人物相関図などなど。 このほか、ミリタリー・クラシックスで好評の「パイロットになってみよう」、空母「信濃」に紫電改が“艦上戦闘機”として搭載されて出撃していたら、という妄想ダダもれな仮想戦記などを収録しています。 引用終わり。というわけで、私の担当は「なってみよう」とダダもれている妄想です(笑)。 挿絵は、前者を竿尾悟さん、後者を松田大秀さんに描いていただきました。 (伊吹秀明) |
バーチャル体験企画「メッサーシュミットBf109のパイロットになってみよう!」
|
「ミリタリー・クラシックス」Vol.28 イカロス出版 発売中 1600円+税 |
「ミリタリー・クラシックス」最新号の特集は次の2本です。 「蒼穹を貫く黒の槍騎兵(シュヴァルツ・ランツェンライター)メッサーシュミットBf109」 「米帝へのジャッジメントですの! フィリピン攻略戦1941〜1942」 このうち私は前者の「バーチャル体験企画 メッサーシュミットBf109のパイロットになってみよう!」を担当しています(挿絵は竿尾悟さん)。 Bf109は超有名な機体ですが、初心者向けに書いていますので、「ちょっと関心のある方々」「いまさら人に聞けない方々」は手にとっていただければ幸いです。 じつはこの号、先ほど我が家に届いたばかりなのですが、真っ先に「歴史的兵器小解説」の「ヘンシェルHs123」の項を読んでいる私は変わり者でしょうか? ここ数年、なんとなく大戦初期や過渡期の兵器に興味がわいているのです。 知り合いが末期戦に関心のある人たちばかりだから、その反動かも(^^;)。 |
「それゆけ女性自衛官・F-15のパイロットってなにしてるの?」
|
「MC☆あくしず」Vol.15 イカロス出版 12月21日発売予定 |
ハイパー美少女系ミリタリーマガジン「MC☆あくしず」最新号の特集は航空自衛隊です。主力戦闘機から支援機まで、女の子たちが楽しく分かりやすく解説しています。 その中で私はF-15のパイロットたちの一日を通じて、訓練フライトやアラート任務についての紹介記事を書かせていただきました。 イラストはK.G.Brosさん。タイトルにある「それゆけ女性自衛官」の部分はK.G.Brosさんの手によるものです(^^)。 なお、今号には緊急出演「F-35ライトニングU娘」「護衛艦くらま姉さん」とあり、まさにタイムリーなネタも見逃せませんね。 |
翔鶴・瑞鶴IF戦記「ミッドウェーに舞い降りた鶴翼」
|
『空母「翔鶴」「瑞鶴」完全ガイド』 イカロス出版 発売中 税込1300円
|
イカロス出版のムック〈日本海軍艦艇シリーズ〉の第2弾として、『空母「翔鶴」「瑞鶴」完全ガイド』が発売されました。 本書の中でIF戦記の「ミッドウェーに舞い降りた鶴翼」を書いています。史実では「翔鶴」と「瑞鶴」が唯一参加していない日米空母対決であるミッドウェー海戦に両艦が参加していたら……という読み物です。 イラストは松田大秀さんに描いていただきました。 以下、イカロス出版のウェブサイトより。 「太平洋戦争で日本海軍機動部隊の中核を担い、ほぼすべての空母決戦において最前線で活躍した空母「翔鶴」「瑞鶴」のガイドブックがいよいよ登場!開戦直前の昭和16年8〜9月に、新鋭艦隊型空母として就役した両艦は、真珠湾攻撃からはじまる日本海軍の緒戦の快進撃を支え、ミッドウェー海戦で赤城、加賀、蒼龍、飛龍の四空母が失われた後も機動部隊の主軸として、ほぼ全ての空母決戦で最前線にあり続けた。本書では最新の考証をもとに、あらためてこの両艦の魅力に迫る。小松崎茂、上田毅八郎ら巨匠画家による迫力のカラーイラスト、精密CGを駆使したメカニズム解説、発着艦の流れを含むデッキ・オペレーション、搭載機と歴代艦長の紹介、真珠湾攻撃からレイテ沖海戦までの戦歴などを収録。 【綴じ込みピンナップ】帝國海軍航空母艦「瑞鶴」画/小松崎茂。」 |
バーチャル体験企画「ヘッツァーの戦車長になってみよう!」
ヤークトティーガー仮想戦記「バルジの怪物、米軍を粉砕す」 |
「ミリタリー・クラシックス」Vol.27 イカロス出版 10月21日発売 1600円+税
|
「ミリタリー・クラシックス」最新号の特集は、「煉獄に放たれし魔獣 ドイツ駆逐戦車」と「ツインテールブームの悪魔っ娘戦闘機P−38ライトニング」です。
このうち駆逐戦車の方で「ヘッツァーの戦車長になってみよう!」と「バルジの怪物、米軍を粉砕す」の2本を書きました。 イラストは前者が竿尾悟さん、後者は松田大秀さんです。 |
「スラバヤ沖海戦 蘭印制圧へのチェックメイト」
|
『歴史群像アーカイブVol.9 帝国海軍太平洋作戦史T』 学習研究社 発売中 1200円 |
『歴史群像アーカイブ』は、「歴史群像」のバックナンバーからテーマ別に記事を集めて再編集していくというものです。今回のテーマは、太平洋戦争前半の海軍作戦史。 同書の中に、私が「歴史群像」2005年4月号(No.70)に寄せた拙稿「スラバヤ沖海戦 蘭印制圧へのチェックメイト」が再録されました。 以下は、自作がらみの思い出話。 スラバヤ沖海戦にて日本軍と戦ったのは、カレル・ドールマン提督率いる米・英・蘭・豪の4カ国艦隊(ABDA艦隊)です。 実際に運用されるとなると大変ではありますが(とくにABDA艦隊は急遽編成されたこともあり)、この多国籍艦隊というモチーフは、個人的に惹かれるものがあります。 実際に、拙作『第二次宇宙戦争』『溟海の鋼鉄葬』では、多国籍艦隊を登場させることが執筆のひとつのモチベーションになっていました。 『第二次宇宙戦争』では、英ジョージ六世の戴冠を祝うために集まっていた日本重巡「足柄」、ドイツ装甲艦「アドミラル・グラフ・シュペー」、フランス戦艦「ダンケルク」、アメリカ戦艦「ニューヨーク」、ソ連戦艦「マラート」、アルゼンチン戦艦「モレノ」などが英艦隊に協力し、地球連合艦隊を結成して火星人と戦います。 『溟海の鋼鉄葬』は、原爆実験のためにビキニ環礁に集められていた日本戦艦「長門」、軽巡「酒匂」、ドイツ重巡「プリンツ・オイゲン」、アメリカ戦艦「ネヴァダ」、空母「サラトガ」「インディペンデンス」など90隻以上が姿を消すところから始まります。 フレーム理論ならぬフリート的発想とでもいいますか……。 |
ミニ仮想戦記「海空一体! 第二次マレー沖海戦の凱歌」
|
「ミリタリー・クラシックス」Vol.26 イカロス出版 7月21日発売 1600円+税
|
「ミリタリー・クラシックス」最新号の特集は、「二刀を構える異形の海獣 航空戦艦『伊勢』『日向』」と「軌道上をゆく巨弾の射手 列車砲列伝」です。
このうち前者の中でミニ仮想戦記「海空一体! 第二次マレー沖海戦の凱歌」を書きました。「伊勢」と「日向」が史実でニアミスしていた英東洋艦隊の「クイーン・エリザベス」「レナウン」と撃ち合うというものです。イラストは松田大秀さん。 毎号気になる表紙の惹句ですが、今回は「大正戦艦娘。の下半身を改造して彗星(ほし)と瑞雲(くも)に願いをかけるフラッシュバックマガジン」です。 こがしゅうとさんのページの「餃子の王将」ネタも健在(笑)。 |
IF戦記「もし、堀栄三が台湾沖航空戦の本当の戦果を看破していたなら?」
|
『太平洋戦争秘録 勇壮! 日本陸軍指揮官列伝』 宝島SUGOI文庫 税込480円 発売中
|
『別冊宝島1513』の改訂・文庫版です。 http://tkj.jp/book/?cd=70724701 堀参謀が台湾沖航空戦の本当の戦果を大本営に知らせることにより(無事に伝わることにより)、その後のフィリピン戦の様相が変わっていく……というショートIF戦記が収録されています。 |
読み物「@護衛艦〜護衛艦の中の人って何してるの?」
|
「MC☆あくしず」Vol.13 イカロス出版 発売中 税込1300円 |
「MC☆あくしず」最新号の特集は「Cagayake! 海自の新鋭護衛艦&潜水艦」です。 http://www.ikaros.co.jp/moeseries/ 表紙いわく「イージス艦少女とかヘリ空母お姉ちゃんとかスク水潜水艦が活躍する、とても健全な軍事雑誌です」 何が健全かはよくわかりませんが(笑)、この中で「@護衛艦〜護衛艦の中の人って何してるの?」という読み物記事を書かせていただきました。 護衛艦の中の組織とか、カレー食べているとか、溺者救助訓練のときは副長が乗員を拉致する(!)とか、コンパクトに紹介したものです。 ちなみに挿絵は、まもウィリアムズさんが描いて下さっていますヨ! |
「慟哭の巨砲 『大和』『武蔵』の戦歴」 「大和、東シナ海に咆哮す!」 |
『「大和」型戦艦完全ガイド』 イカロス出版 発売中 税込1600円 |
先日、「ノモンハン、ノモンハン」と喋りながら歩いている小学生たちとすれ違い、「最近の子供はノモンハン事件について語り合っているのか!」と驚愕しましたが、よく聞けばゲームのモンハンのことでした……。 それはさておき―― イカロス出版から『「大和』型戦艦完全ガイド」が発売されました。 http://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail2.asp?CD=D-131 大和型についてのムックは、これまでにも数限りなく出版されていると思いますが、そこは「ミリタリー・クラシックス」&「ミリクラ☆あくしず」編集部。擬人化「大和」さん(きょぬーメガネっ娘!)とじこみピンナップ、「絶対無敵! 大和お嬢さまっ!」といったライトノベルまで載った大和本は空前絶後でありましょう。 もちろん、艦砲射撃入門、メカニズム解説から艦内生活までの情報もばっちり。迫力イラストも満載です。 さて、そんな百花繚乱、くんずほぐれつの本の中で私は、 「慟哭の巨砲 『大和』『武蔵』の戦歴」(イラストはイヅミ拓さん) 「『大和』東シナ海に咆哮す!」(イラストは松田大秀さん) を書いています。 前者は文字どおり、実際にあった「大和」と「武蔵」の戦いを紹介したもの。 後者は「もし、大和が現代(やや近未来)の海上自衛隊で運用されたら?」というIF戦記です。まぁ、ぶっちゃけ、ソマリア沖とか尖閣諸島が舞台ですね。「大和」と現用艦では威圧感はケタ違い。実際にあのような鉄(くろがね)の城が現れたら、海賊たちが恐れおののくのは確実かと。 (伊吹秀明) |
『すまいるCubic! 水平線まで何マイル? アフター&アナザーストーリーズ』
|
成年向けPCゲーム 4月24日発売 ABHAR 税込み8190円 |
昨年夏に発売されて好評を博した『水平線まで何マイル?』の後日談やアナザーストーリーを集めたファンディスクにシナリオ参加させていただきました。 約20年後の近未来。電気だけで飛ぶライト・モーターグライダー(通称モグラ)に青春を燃やしたり、さらにはあんなことやこんなことを……(裸エプロンを担当(^^;)。 くわしくは発売元ABHAR様のサイトをどうぞ(18禁ですよ)。http://abhar.jp/ |
「二式複戦『屠龍』の空中勤務者になってみよう!」
|
「ミリタリー・クラシックス」Vol.25 イカロス出版 4月21日発売 1600円+税 |
「ミリタリー・クラシックス」最新号の特集は、二式複座戦闘機「屠龍」とノルマンディー上陸作戦です。 このうち前者の「バーチャル体験企画 二式複戦『屠龍』の空中勤務者になってみよう!」を書きました。37ミリ機関砲という大火力で超空の要塞に立ち向かったパイロットの読み物です。イラストは竿尾悟さん。 「ミリクラ」といえば、随所に配された濃いコピーが特徴ですが、今回の表紙も、 「豊満セレブ爆撃機を極太37ミリ砲で「らめえぇっ!!」と言わせるフラッシュバック・マガジン」 と、イカしてます(^^;)。 とりあえず、こがしゅうと先生の新刊を買うために「全裸待機」しなくてはなりません(本誌50ページの欄外を参照のこと)。 ついでに個人的な思い出としては、「屠龍」はその勇壮なイメージから、「隼」の次に名前を覚えた陸軍機ということですね。 ちなみに空中勤務者は、海軍でいうところの搭乗員のことです。同様に照空灯は探照灯、高射砲は高角砲、ガスレバーはスロットルレバーといったようにいろいろと名称や慣用語が違っていて、ややこしいです。 |
「伊号潜水艦 最後の奮戦」
|
「歴史群像スペシャル」NO.2 学習研究社 発売中 |
「終戦目前殊勲を挙げた、史実の『真夏のオリオン』」という副題どおり、映画のモデルとなった伊号第58潜水艦の戦いを紹介した読み物を書きました。 伊58潜が終戦間際に撃沈した「インディアナポリス」が原爆(の主要部品)を輸送したことはよく知られていますが、この重巡はそれ以外にも重要な役割を果たしていたといえます。 戦前は大統領が何度も乗艦する栄誉に浴し、戦中は米軍反攻期の中心人物スプルーアンス提督の旗艦を務めていたわけですから。 (スプルーアンスが空母や高速戦艦ではなく巡洋艦を旗艦にしたのは、司令部施設が狭いので、それを理由にスタッフの人数を絞り込むためだったとか) なお、この「歴史群像スペシャル」は、「歴史群像」本誌よりも広い裾野の読者に向けた編集がされています。 戦史やミリタリの分野は、マニアに特化しやすい分野ですので、あの手この手の裾野を広げるためのいろいろな試みは大事ですね。(伊吹秀明) |
『トルネード!』
|
|
ホビージャパンHJ文庫 税込650円 4月1日発売 |
|
新作は、ちょっと変わった美少女アクションものです! 女子高生ヒロインが使うのは、逆立ちして戦うという幻の格闘技・カポエラ。もちろん、彼女はミニスカート姿です(^^)。 つまり合法的パンチラアクション。何が合法的なのか(笑)。 しかもイラストは四季童子さんですから、これは必見といえましょう。 ヒロインが戦うのは、ストリートファイトの猛者や柔道、空手、相撲などの強豪選手たち。格闘技に関心のある方も、ぜひご覧下さいませ。 こちらはホビージャパンの公式サイトです。 http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup0904.php#novel090402 |
「唇のねじれた男」「青いガーネット」「最後の事件」「空き家の冒険」の解説記事 |
『僕たちの好きなシャーロック・ホームズ』(宝島SUGOI文庫 505円+税)3月5日発売 |
コナン・ドイルの「唇のねじれた男」「青いガーネット」「最後の事件」「空き家の冒険」の解説記事 『僕たちの好きなシャーロック・ホームズ』(宝島SUGOI文庫 505円+税)に所収されています。 この本は『別冊宝島1537』の改訂・文庫版です。 |
時空を超えて大集合! 怪人ひみつ会議「明智を倒せ!」
|
『別冊宝島1587 僕たちの好きな怪人二十面相』 発売中 980円 |
全予告状、全手口、全逃走手段、全変装、全手下、全メカ、全ターゲットをすべて掲載。 怪人二十面相と乱歩の真実に迫る徹底考察がつまったムックです。 映画『K−20 怪人二十面相・伝』の最新情報も掲載。ちなみに『K−20』の佐藤嗣麻子監督とは、とあるSFイベントでのスタッフ仲間でございました。ずっと昔の話ですが。 さて、この中で私が担当したのは二十面相をはじめ、黄金仮面、黒蜥蜴、人間豹、青銅の魔人、四十面相、影男たち乱歩怪人を集めて行った会議の記録係でした。 えっ? このメンバーには矛盾がある? まあ、その疑問は読んでいただければ解けるかもしれませんし、解けないかもしれません(笑)。 カネオヤサチコさんのレトロで怪しくも可愛いイラストも注目です。 |
「唇のねじれた男」「青いガーネット」「最後の事件」「空き家の冒険」の解説記事
|
『別冊宝島1537 僕たちの好きなシャーロック・ホームズ』 発売中 980円
|
コナン・ドイルの正典はもちろん、映像作品、パロディ、ジュヴナイル等の情報がぎっしり詰まっています。個人的には石森章太郎の初期作品「まだらのひも」が載っていることに感涙しました。 また本書では、バリツやボクシングなど、ホームズの格闘家の部分にスポットを当てた拙作『シャーロック・ホームズの決闘』(1997年 幻冬舎)も紹介していただきました。 |
空想戦記「戦艦「大和」インド洋大砲撃戦 敵は英国極東艦隊プリンス・オブ・ウェールズ」
|
『別冊宝島スペシャル 超絶!空想戦記大全 戦艦「大和」伝説』 発売中 500円
|
2006年9月に出た「別冊宝島1340」の改訂・廉価版です。
|
読み物「本当に大和は世界最強の戦艦なのか!?」 コラム「大和艦載艇の素顔」 コラム「大和を沈めた男たち」 |
『僕たちの好きな戦艦大和』(宝島SUGOI文庫 457円+税)に収録
|
いずれも発売中の『僕たちの好きな戦艦大和』(宝島SUGOI文庫 457円+税)に収録。 同書は、2006年1月に刊行された別冊宝島1239『僕たちの好きな戦艦大和』を改訂し、文庫化したものです。 |
「もし、重雷装艦「大井」が夜戦に投入されていたなら!?」
|
『別冊宝島スペシャル 太平洋戦争秘録 日本・秘密兵器大全』(宝島社500円)に収録 |
『もし、水中高速潜水艦が実戦を行なっていたなら!?』
|
『別冊宝島スペシャル 第二次世界大戦秘録 世界・秘密兵器大全』(宝島社500円)に収録
|
前者は『別冊宝島1289 太平洋戦争秘録 超絶! 秘密兵器大全』、後者は『別冊宝島1356 第二次世界大戦秘録 激烈! 秘密兵器大全』に掲載されたものの再録です。内容は再構成され、図版やテキストを追加して、なおかつお求めやすい値段になっていますので、興味のある方はどうぞ。コンビニに置いています。 また、やはり宝島社から発売中の『このアニメがすごい! 2008』(500円)にもアンケート参加していますので、こちらもよろしくお願いします。山下しゅんやさん画のメガネっ子の表紙が目印です。 |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第12話・第13話
|
ホビージャパン増刊「キャラの!」5月号(Vol.9) 3月29日(土)発売
|
『龍の巫女』第12話「伝えたい気持ち」と第13話(最終話)「輝ける道」は、「キャラの!」Vol.9に一挙掲載されます。 「ノベルジャパン」「キャラの!」誌上で1年間続いた連載もついに最終回! 風華学園を舞台とする真夜としおんの物語もフィナーレを迎えます。果たして彼女たちを待ち受ける運命とは? それにしても、この1年間(準備期間を入れれば1年半)は小説以外にもドラマCD、コミックと、まさに『龍の巫女』一色でした(コミックのシナリオを書いたのは、「○○コース」の読み切り推理コミック以来だなぁ)。何とか乗り切れましたのは、関係各位と読者の皆さまのおかげです。 ちなみに「キャラの!」5月号では、ドラマCDのアフレコレポート、新作OVA『舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(シフル)』情報などが載った特集も組まれます。お楽しみに〜♪ |
短編架空戦記「もし、堀栄三の活躍でルソン島決戦が行われていたなら!?」
|
別冊宝島1513『太平洋戦争秘録 勇壮!日本陸軍指揮官列伝』 税込み1200円 |
現在発売中の「別冊宝島1513」に「もし、堀栄三の活躍でルソン島決戦が行われていたなら!?」という短い架空戦記を書いています。 題材は情報戦から見たフィリピンでの戦い。日本軍は情報不足と思い込みによって大変な数の犠牲者を出しています。情報を重んじ、精神論を排して合理的思考のできた堀氏のような人材がもっと上層部にいれば、と思いました。 |
DVD『舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(シフル)』第1巻
|
2月22日発売 |
毎月この時期には『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』の次回情報をアップしていましたが、掲載誌の「キャラの!」が隔月刊になりましたので、今月はお休みです。 代わりに新作DVDについて。 舞台は『舞-乙HiME』の約20年前。アリカの母、レナの若かりし時代。ガルデローベが隠していた秘密のページがいま開かれる。冒頭からテンポ良し! レナと謎の敵M−9のアクションシーンは見応え充分! 次が絶対見たくなる展開です。 シリーズ特有のスターシステムは健在で、「龍の巫女」からは真夜(ラケル・マヨール)としおん(シスター・シオン)が出演していますので、そちらの方もお見逃しなく。とくにラケルは表情が豊かで面白いですよー。 |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第11話 |
ホビージャパン増刊「キャラの!」」3月号 1月30日発売 |
『龍の巫女』第11話「決壊のとき……」は、「キャラの!」3月号(Vol.8)に掲載されます。 前話のラストでついに〈舞-HiME〉シリーズの初代ヒロイン、鴇羽舞衣が登場! 1年間続いてきた連載もいよいよ終盤戦に突入です。 龍の巫女をめぐって渦巻いていた陰謀が、いよいよ表舞台へ……。 意識を失った真夜は、本物の龍へと変わってしまうのか? そんなときに十勝名物の豚丼を食べている場合なのか、マシロたち……という感じ(?)の第11話です。 あと近々公式発表があると思いますが、別の作業も進行中ですよ〜♪ |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第10話 |
ホビージャパン増刊「キャラの!」」2月号 12月27日発売 |
『龍の巫女』第10話「断ち切れぬ絆」は、「キャラの!」2月号(Vol.7)に掲載されます。 冒頭から紅龍VSニナ・ウォンの激戦! 果たして、ありかは間に合うのか!? しおんもある意味ピンチです。……お尻が(笑)。 そして風華学園の中では、野望がついに牙を剥き始める。 2月号では、毎度お馴染みの「風華月報」とは別に、目黒三吉さんの4コマ漫画がたくさん読める予定です。私としても楽しみ(^^ |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第9話 |
ホビージャパン増刊「キャラの!」」1月号 11月30日発売 |
『龍の巫女』第9話「訪問者たち」は、「キャラの!」1月号に掲載されます。 札幌旅行も無事(?)に終えて、風華学園に戻ってきた真夜やなつきたち。その学園には不穏なウワサが流れていた。静留率いる生徒会がホンキでなつき団を潰そうとしている、と。しかし、事態はもはや学生同士のバトルというレベルではなくなっていた……。 というわけで、様々な謎をはらみつつ、新展開に突入でございます。新登場のキャラも出ますよ。 そしてハルカチャがある意味、大活躍……なのか? (^_^;) 前半を読んでいない、あるいは復習したいという方には、単行本第1巻「プリズン・キャスト」をオススメします。HJ文庫から発売中。目黒三吉さんのカバーイラストが目印です。笑撃の四コマ漫画も収録されていて、大変お得ですよ〜♪ |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第8話 |
ホビージャパン増刊「キャラの!」12月号 10月30日発売 |
『龍の巫女』第8話「湯けむり×場外乱闘」は、「キャラの!」12月号に掲載されます。 真夜から現れた第2の龍は、風華学園に何をもたらすのか? 連載もいよいよ後半戦に突入。いろいろな意味で加速していきますので、お見逃しのなきよう。 前半を読んでいない、あるいは復習したいという方には、単行本第1巻「プリズン・キャスト」をオススメします。HJ文庫から発売中。目黒三吉さんのカバーが目印です。笑撃の四コマ漫画も収録されていて、大変お得ですよ〜♪ |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』連載再開とコミック後編
|
「キャラの!」11月号 9月29日発売 |
「キャラの!」11月号も「龍の巫女」がいっぱいです! まずは小説連載も再開して、第7話「果てしなき夜」を掲載。衝撃の第6話のつづきはどうなったのか? シリーズのターニング・ポイントとなる第7話をお見逃しなく。 前号で大きな評判となりましたコミック「胸さわぎの捜査線」の後編も登場。「おっぱいもみもみ路線」(笑)の前編に対し、後編は「アクション編」です! カラーページでは、発売日(10月10日)も近づいたCDドラマ『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜 嵐の転入生/運命の扉』の出演陣のアンケートも大公開! 『舞-HiME&舞-乙HiME MY COLLECTION』 ホビージャパン 「キャラの!」11月号と同時刊行されるのが、このムック。アニメTVシリーズからOVA、コミック、小説、ゲームで展開されるシリーズをすべて網羅。 もちろん、「龍の巫女」も載っています。制作背景に関するインタビューもありますので、ぜひご覧下さい。 |
コミック『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜 胸さわぎの捜査線 前編』 シナリオ/伊吹秀明 作画/目黒三吉 |
|
ホビージャパン増刊「キャラの!」10月号 8月30日発売 |
|
ハイ、というわけで『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』の特別企画というのは、この番外編コミックのことでした。 超能力ミステリーです(え〜)。 というか、全編もみまくりです! 伝説の「風華学園巨乳ランキング」も復活しております。 目黒三吉さんの作画も冴えまくり、遥チャは「にゃにゃにゃ」と悶えております。 一番すごいのは二三さんかもしれません……。 百聞は一見にしかず、ということで、ぜひお願いします。 表紙からカラー特集まで、「舞-HiME」プロジェクト情報も満載です。 |
ホビージャパン増刊「キャラの!」10月号 |
ホビージャパン増刊「キャラの!」10月号 8月30日発売 |
連載小説『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』は今回お休みですが、『舞-HiME』プロジェクト関連で見落とせないものが3つもあります。 その1、表紙! 真夜としおんですが、こ、このコスチュームは一体!? その2、カラー特集! 発売されたばかりのOVA『舞-乙HiME Zwei』第4巻の紹介はもちろん、ドラマCD出演者によるスペシャル座談会。そして、いよいよ新作について……。 その3、特別企画! 小説はお休みでも、『龍の巫女』の何かは載るのです! 私も遊んでいたわけではありません(ええ)。もちろん目黒三吉さんも……。 |
ドラマCD『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜 序章・神楽真夜、北へ』 |
DVD『舞-乙HiME Zwei』第4巻(最終巻)初回限定スペシャルパッケージに収録
バンダイビジュアル 8月24日発売
|
というわけで、発売日が近づいてまいりました。 『舞-乙HiME Zwei』はまさに総力戦! 最終回にふさわしい盛り上がりです。 そして……噂のアレがついにベールを脱いで……(?)。 DVDの鑑賞後は、ぜひドラマCDを聴いて下さい。 真夜役に茅原実里さん、しおん役に喜多村絵梨さんを迎え、『舞-HiME』でお馴染みの豪華メンバーが熱演しています。 ベースは連載小説の第1話ですが、いろいろとアレンジが入っています。さらに『舞-乙HiME Zwei』を観たあとだと、(設定が違いますので)やはり頭の切り換えが必要だろうと、楽屋裏的なトークも入っています。お楽しみに〜♪ |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第6話 |
ホビージャパン増刊「キャラの!」9月号 7月30日発売 |
『龍の巫女』第6話「そして龍が目覚める」は、「キャラの!」9月号に掲載されます。 ついに朱雀会の影の支配者が現れ、真夜を窮地に追いこんでいく。しかし、それはまだ学園全体を嵐に巻きこむ、ほんの一歩に過ぎなかった。 ……というわけで、激動の第6話でございます。 CDドラマ「序章・神楽真夜、北へ」が収録される、DVD『舞-乙HiME Zwei』第4巻(最終巻)スペシャルパッケージの発売も残り1ヵ月を切りました。 「キャラの!」9月号には、その辺の情報も載るようでございますよ〜♪ |
「戦後も活躍した掃海隊」 |
歴史群像シリーズ『図説 日本海軍入門』 7月26日発売予定 |
7月26日に学習研究社から発売予定のムック『図説 日本海軍入門』に、コラム「日本海軍の生き残り 戦後も活躍した掃海部隊」を書いています。 終戦後、日本の復興をかけて、機雷除去・航路啓開を命がけで行った掃海隊のことを紹介したものです。 連合艦隊などに比べると地味で、メディアに紹介されることも少ないですが、国民のためになったという意味では決して劣るものではなかったと思います。 |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第5話 |
「キャラの!」(旧「ノベルジャパン」)8月号 6月30日発売 |
「ノベルジャパン」は「キャラの!」になってリニューアル大変身! 『龍の巫女』第5話「闇のスパイラル」は、「キャラの!」8月号に掲載されます。 いよいよ朱雀会との戦いも本格化。学園の裏に潜む秘密(そして真夜の秘密)も徐々に明らかになっていきますが、ストーリーはドドーンと急転直下! DVD『舞-乙HiME Zwei』第4巻(最終巻)スペシャルパッケージの特典CDに収録されるドラマ「序章・神楽真夜、北へ」のレコーディングも完了し、制作快調であります(ちなみに私が脚本を書きました)。 神楽真夜役、天王寺しおん役の声優さんも近々発表されることでしょう(ああ、書きたい、喋りたい)。 前回、CDドラマの「神楽真夜役、天王寺しおん役の声優さんも近々発表されることでしょう」と書きましたが、本日(6月30日)発売の「キャラの!」8月号にてオープンになっていましたので、こちらでも発表します。 真夜役は、茅原実里さん! しおん役は、喜多村英梨さん! 現役のアニメファン、声優ファンの方には改めて説明するまでもありませんね。素晴らしい配役です。 DVD『舞-乙HiME Zwei』第4巻(最終巻)スペシャルパッケージの発売は8月24日とまだ先ですが、待ち遠しい限りです。 そうそう『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』の連載の方もお忘れなく。「キャラの!」は「ノベルジャパン」よりも判型が大きくなって、ビジュアル面もパワーアップしています。 |
『黄金仮面』 | |
別冊宝島1447 僕たちの好きな明智小五郎 6月21日発売 |
|
6月21日発売の『別冊宝島1447 僕たちの好きな明智小五郎』に江戸川乱歩作品『黄金仮面』の紹介記事を書いています。 金田一耕助と並び、日本を代表する名探偵 明智小五郎。その活躍が凝縮された1冊です。私が紹介したのは、ただ1作のみの登場ながら、読者に強烈な印象を残した『黄金仮面』。乱歩の小説だけではなく、TVシリーズにも触れています。 今回のムックは時間がなくて少ししかタッチできませんでしたが、この分野にも大きく踏み込みたいものですね。 |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第4話 |
月刊ホビージャパン増刊「ノベルジャパン」7月号 5月30日発売 |
第4話「革命前夜祭」が「ノベルジャパン」7月号に掲載されます。 名前こそは『舞-HiME』の時のものだけど、姿と性格が『舞-乙HiME』の時のアレな方が登場! 波乱を巻き起こします。 そして、あの「17歳」がついにリアル17歳として……(?)。 目黒三吉さんの手による巻頭の水着グラビアもお楽しみに〜♪ |
「もし、松田千秋が砲撃戦を指揮していたなら!?」 | |
別冊宝島1430『太平洋戦争秘録 壮烈!日本海軍指揮官列伝』 |
|
現在発売中の「別冊宝島1430」に「もし、松田千秋が砲撃戦を指揮していたなら!?」という短い架空戦記を書いています。題材はエンガノ岬沖海戦。 現在の地図によると、ルソン島北部にあるこの岬はエンガニョ岬と表記されていますね。エンガニョ岬沖海戦と読むと、雰囲気がまったく変わってしまいます……。 |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第3話 | |
月刊ホビージャパン増刊「ノベルジャパン」6月号 4月26日発売 |
|
『舞-HiME★DISTINY 〜龍の巫女〜』の第3話が月刊ホビージャパン増刊「ノベルジャパン」6月号(4月26日発売)に掲載されます。 第3話のサブタイトルは「消された捜査線」。前回のバトルの余波がさらに新たな事件を呼び起こす。もちろん、新たなHiMEキャラも登場します。 久行宏和さんの手による舞衣、アリカ、真夜の歴代ヒロインの表紙。 目黒三吉さんの妖しげな静留カラーイラストと見所満載です。 |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』第2話 |
月刊ホビージャパン増刊「ノベルジャパン」5月号 3月30日発売 |
『舞-HiME★DISTINY 〜龍の巫女〜』の第2話が『ノベルジャパン』」5月号(3月30日発売)に掲載されます。 第2話のサブタイトルは「群雄割拠 〜 脚線上のスリル」。果たして今回は、どのHiMEキャラが登場するでしょうか? 登場した彼女と真夜の間で(たぶん)かつてないHな超能力バトルが展開されます(笑)。もちろん、それだけではなく……。 なお、第1話「謎の転校生ともっと怪しい学園」が掲載された3・4月号(単に4月号と表記されているところもあり)は、まだアマゾン等で入手することができますので、未読の方はぜひぜひ。 |
『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』 |
月刊ホビージャパン増刊「ノベルジャパン」3・4月合併号2月26日発売 |
いよいよ『舞-HiME★DISTINY〜龍の巫女〜』がスタートします! 『舞-HiME』『舞-乙HiME』に続くキャラクター・スターシステムの第3弾。 2月26日発売の「ノベルジャパン」3・4月合併号から連載開始。 企画/サンライズ キャラクターデザイン/久行宏和氏 イラスト/目黒三吉氏 私がおねだりして、目黒さんには毎回四コマ漫画も描いていただけることになりました。 一足早い23日発売のOVA『舞-乙HiME Zwei』第2巻のインフォメーション・コーナー、さらに同梱のペーパーでも告知されますので、お持ちの方はぜひご覧になって下さい。 |
アンケート参加 |
別冊宝島1411「このアニメがすごい! 2007」3月20日発売 |
3月20日発売の『別冊宝島1411 このアニメがすごい! 2007』にアンケート参加させていただきました。 『時かけ』の真琴が目印です。 さて、集計結果はどうなっているでしょうか? |
『舞−HiME★DESTINY〜龍の巫女〜』(仮) |
月刊ホビージャパン増刊「Novel JAPAN」2007年2月売りの号から連載予定。 |
サンライズさんの公式サイトで発表されましたので、こちらでも。 http://www.my-zhime.net/ (ビッグバン プロジェクトのページ) 「舞−HiME」プロジェクトは、多くの媒体でパラレルストーリーが展開されていますが、本作はキャラクタースターシステムとしては、「舞−HiME」「舞−乙HiME」に続く第3弾となります。 2003年の夏、打ち合わせに呼んでいただいたときから見守っていた作品なので感慨深いですね。 |
「もし、水中高速潜水艦が実戦を行っていたなら!?」 | |
近日発売 別冊宝島『第二次世界大戦秘録 激烈! 秘密兵器大全』 |
|
近日発売の「別冊宝島 第二次世界大戦秘録 激烈! 秘密兵器大全」に、ドイツ海軍の水中高速潜水艦について書いています。 終戦時には100隻以上も完成していながら、ついに実戦の機会がなかった高性能新型Uボートが戦っていたら、というIF話です。 夢のような超兵器が多い中、これはわりと現実味のあるものなんですよね。 |
「敵は英国極東艦隊プリンス・オブ・ウェールズ」 |
8月8日発売 別冊宝島『超絶!空想戦記大全 戦艦『大和』伝説』 |
すでに発売から10日ほど経っていますが……。 真珠湾攻撃で米太平洋艦隊の主力は壊滅していますので、消去法で考えると、イギリスの戦艦しか相手はおりません。実際、1942年の春には、イギリスは5隻もの旧式戦艦をインド洋に派遣しています。ただ、コンビニで売る本にマニアックな艦だけ出すのもどうかなと思い、「プリンス・オブ・ウェールズ」に登場してもらった次第(マレー沖で沈まなかったことにして)。 |
「星方天使エンジェルリンクス」 |
7月28日発売予定「星方天使エンジェルリンクス」廉価版DVD−BOX(バンダイ・ビジュアル) |
7月28日「星方天使エンジェルリンクス」の廉価版DVD−BOXがバンダイ・ビジュアルから発売。 ボックス・アートが可愛いですよ♪ http://www.sunrise-inc.co.jp/seihou/ANGEL-LINKS/dvd.html |
「呪われたシャルンホルスト」 |
4月20日(木)発売予定『ミリタリークラシックスVol.13』(イカロス出版) |
4月20日(木)発売予定の『ミリタリークラシックスVol.13』(イカロス出版)に原稿を書きました。 同号の特集は、天空翔ける闘神「二式単座戦闘機『鍾馗』、北大西洋のおてんば姫「シャルンホルスト級巡洋戦艦」の2本。 私が書いたのは後者の方で、「呪われたシャルンホルスト」というタイトルです。まあ、海に怪異譚は付きものということで(笑)。あと、Q&Aの「ランダムアクセス」のコーナーにも少し書いています。 |
「重雷装艦」 |
4月13日(木)発売 別冊宝島『太平洋戦争秘録〜超絶!秘密兵器大全〜』 |
4月13日(木)発売の別冊宝島『太平洋戦争秘録〜超絶!秘密兵器大全〜』に原稿をを書きました。 『僕たちの好きな大和』『零戦』同様、軍事ビギナー向けに広く読んでいただける本です。 自分が書いたのは「もし、重雷装艦「大井」が夜戦に投入されていたら」 重雷装艦自体はミリタリーファンには広く知られる通りですが、高速輸送艦に改装される直前の姿(兵装が一部異なる)を紹介してみました。 |
「田中頼三とルンガ沖夜戦」 |
3月6日発売「歴史群像」4月号(No.76) |
3月6日発売の「歴史群像」4月号(No.76)に小稿が載る予定です。 ガダルカナル戦の末期、はるかに優勢な米艦隊相手に最後の勝利を得た日本の水雷戦隊。しかし、それは決して喜ばれることのない勝利でもあった……。 |
戦艦大和もの | |
12月2日発売「僕たちの好きな戦艦大和」宝島社 |
|
宝島社から12月2日に発売される『僕たちの好きな戦艦大和』に原稿を何本か書きました。 基本的には、軍事ビギナー向けに、広く読んでいただける本とのことですが、レアな情報も盛り込まれている様子です。 <追加情報>”何本か”じゃ、わかんないようと言ったらタイトルを教えてくれました(^^)by管理人 「本当に大和は世界最強の戦艦なのか!?」 コラム「大和の艦載艇の素顔」 コラム「大和を沈めた男たち」@A 以上 さらに『僕たちの好きな戦艦大和』詳細情報を追加。興味のある方はタイトルをクリックしてご覧ください。 |
「死闘ドイツ太平洋艦隊」 |
11月5日発売「歴史群像」12月号(No.74) |
11月5日発売の「歴史群像」12月号(No.74)に小稿が載る予定です。 第一次大戦のコロネル沖海戦とフォークランド沖海戦を紹介したもの。シュペー提督が率いるドイツ艦隊の活躍。そして、装甲巡洋艦という艦種の凋落まで。 |
戦艦の一代記「ウォースパイト」 |
9月6日発売の「歴史群像」10月号(No.73) |
「ウォースパイト」 第一次大戦のジュトランド沖海戦が初陣。その後、第二次大戦ではイギリス海軍のベテランとして大活躍した戦艦の一代記です。 艦船ファンにはお馴染みですが、知らない人はまったく知らないという、リトマス試験紙のような存在かもしれません。 |
『第二次世界大戦 衝撃の秘話39』 | |
TAIS著 歴史群像PLUS新書 850円+税 | |
昨年、私が持ち込んだ企画が実現した本です。第二次大戦中の珍談、奇談、ウンチクを集めたもの。編集部のつけたタイトルは、大仰すぎるかも………いや、これで良いのだ(^_^;)。 対象としては、初心者〜中級者向けでしょうか。ここしばらくミリタリー関連に関心のある人は減っているといわれています。そこで教科書的なカタイ本よりも、興味をひいていただけるような読み物形式の本を提案したわけです。 TAISは、共著者のイニシャルから。Tは時實雅信氏、Aは青山智樹氏、Iは私、Sは鈴木ドイツ氏です。 奥付にある発売日は7月23日。実際は、それより早く店頭に出るはずです。もうそろそろかな。 |
エッセイ<連載>「彼女たちの戦い」第6回他 |
5月6日発売の「歴史群像」6月号(No.71) |
2本の原稿を書いています。 「彼女たちの戦い」第6話 重巡洋艦「鳥海」 「鳥海」は、「高雄」級の中では唯一大改装を受けていない艦なのですが、姉妹艦4隻の中で一番活躍した艦です。その辺りをぜひ御覧下さい。 6回1年にわたって書かせていただいた「彼女たちの戦い」も今回がとりあえず最終回となります。 「『瑞鶴』出撃」 3号連続で戦史ドキュメンタリーを書いています。今回は日本の空母の中でもっとも活躍した「瑞鶴」の一生について。 空母対空母の海戦というのは、人類の長い戦史上わずか6回しか行われていないのですね。そのうちなんと5回に参加しているのが、米軍の「エンタープライズ」と日本の「瑞鶴」というわけです。 |
エッセイ<連載>「彼女たちの戦い」第5回他 |
3月5日発売の「歴史群像」4月号(No.70) |
2本の原稿を書いています。 「彼女たちの戦い」第5話 航空戦艦「日向」 何故、ネームシップの「伊勢」ではなく「日向」なのかは、本文を読んでいただければ分かります。 「スラバヤ沖海戦 蘭印制圧へのチェックメイト」 前号の「サマール沖海戦」に続いて戦史ドキュメンタリーを書いています。太平洋戦争の前半にあった水上艦同士の昼間砲戦。同じような海戦はほとんどないので、珍しいケースといえるでしょう。 |
エッセイ<連載>「彼女たちの戦い」第4回 |
1月6日発売の「歴史群像」2月号(No.69) |
ウォーターライン・シリーズ(静岡模型教材協同組合)の広告とのタイアップ企画第4弾。今回とりあげるのは、大日本帝国海軍駆逐艦「綾波」です。 |
エッセイ<連載>「彼女たちの戦い」第3回 |
11月6日発売の「歴史群像」12月号(隔月刊) |
ウォーターライン・シリーズ(静岡模型教材協同組合)の広告とのタイアップ企画第3弾。今回とりあげるのは、大英帝国海軍航空母艦「イラストリアス」です。 また同号には、戦記ドキュメント「サマール島沖海戦」も掲載されます。これは「雪風」と「ジョンストン」、水雷戦隊の戦いに焦点を合わせた読み物です。 |
エッセイ<連載>「彼女たちの戦い」第2回 |
9月6日発売の「歴史群像」10月号(隔月刊) |
ウォーターライン・シリーズ(静岡模型教材協同組合)の広告とのタイアップ企画第2弾。今回とりあげるのは「飢えた狼」と呼ばれた日本の重巡洋艦「妙高」級の「足柄」です。 |
エッセイ<連載>「彼女たちの戦い」 |
7月6日発売の「歴史群像」8月号(隔月刊)から |
「彼女たちの戦い」という短い文章を1年間連載することになりました。 彼女たちといっても、歴史上に登場した人間のヒロインを扱うわけではありません。軍艦のことです。 じつはこれ、ウォーターライン・シリーズ(静岡模型教材協同組合)の広告とのタイアップ企画なんですねぇ。その昔、70隻ほどせっせと作った私としては、懐かしく、そして嬉しい仕事です。 何を取り上げるか、というのもこちらで選ばせていただきました。全部で6隻まで絞るのは楽しくも苦しい作業。あえて「大和」や「武蔵」は外しました。といいますのも、艦船に興味を持った日本人の多くは、まず「大和」級から購入するもの。広告として大事なのは、「その次に何を買ってもらうか」だと考えましたので。 もちろん、建造背景や戦歴に書きやすいエピソードがあることも望ましい。 そういった諸々の理由で第1回に選んだのは、海の女王となるはずだった航空母艦「隼鷹」(じゅんよう)でした。 |
「天空魔弾」第2巻 | |
学研歴史群像新書 12月25日発売 | |
1945年の夏にタイムスリップした現代の日本。硫黄島攻撃に向かう海自の「平成八八艦隊」。B−29エノラ・ゲイによる原爆投下のカウントダウン。果たして、日本の運命は? というストーリーです。 自衛隊タイムスリップ物の作品はすでに数多く出ていますが、一味違うものという自負はありますので、まだ未読の方は1巻からお買い求め下さい。 |
「天空魔弾」 | |
学研歴史群像新書 7月29日発売中 | |
一言で言うと「タイムスリップ型架空戦記」。先生初の長編タイムスリップもの第1巻です。 帯には○○年と書かれていますが、本文でははっきり触れていないとか……。なにしろ、「60年目」は2005年ですからね〜っと先生。 さらに、「うさ耳爆撃隊」が登場している……という噂も(……噂?) 普段架空戦記を読まないという方にも、きっと楽しんでもらえる作品。とのことでした。 |
「マーズ・アタックガール!」 | |
富士見ファンタジア文庫 9月20日発売中 | |
「マーズ・アタックガール!」発売のお知らせ 未来の火星に迫る侵略異星人――そして隠された地球人の陰謀とは!? スペオペ三姉妹の運命はいかに? というわけで、3月ドラゴンマガジン増刊「ファンタジア・バトルロイヤル」に掲載された同名短編の長編版が富士見ファンタジア文庫から9月20日(早いところでは18日)に発売されます。 神話、タロット、天文学史はもちろん、SFやオカルト(?)など、火星に関するあれやこれやのイメージが満載された作品です。 イラストは、短編に引き続いて珠梨やすゆきさん。巨乳の長女、メガネっ娘の次女、そして半裸(?)の三女。あれやこれやのシーンも、しっかりビジュアル化していただいてますので、ぜひ御覧になって下さい。 もちろん、他にも「見せ場」はありますが、それは読んでいただくまでヒミツです。 |
「異説ミッドウェー」 | |
学研歴史群像新書 5月末発売中 | |
学研・歴史群像新書から続けざまに新作が出ることになりました。タイトルはいまどき珍しいくらいにオーソドックスな「異説ミッドウェー」。内容も前作「溟海の鋼鉄葬」とは正反対のベクトルを持ったものです。 今年の6月で60周年のミッドウェー海戦をテーマにした内容で、3部構成になっています。 第1部は、新しい試みとして、ノンフィクションの短い読み物を掲載。あまり戦史にくわしくない方、架空戦記にスレていない方を対象にしようと思いまして、ミッドウェー海戦について一から解説してみました。やはり知識があって架空戦記を読んだほうが、「あ、ここが違うんだ」という部分が分かりますからね。 第2部は、中篇の架空戦記「ミッドウェーが水無月島になるとき」 架空兵器や架空人物はいっさい出てきません。非常にシンプルな架空戦記。でも戦いは派手です。全兵力が激突します。 第3部は、SF短篇。ミッドウェー海戦の「現場」に潜りこんだ時間テロリストの超時空戦艦とタイム・パトロールが「裏で激闘していた」という、伊吹ファン向けのボーナス・トラック的な作品。 いろいろな角度から読みとれる1冊にしたつもりです。 発売はおそらく28か29日くらい(脱稿が5日の朝だったので、ちょっと不安)だと思います。 |
「溟海の鋼鉄葬」(めいかいのこうてつそう) | |
学研歴史群像新書 4月5日発売中 | |
数年前から「奇想艦隊」物と予告していた作品がついに刊行されます。 1946年7月、ビキニ環礁の原爆実験場から、標的となるはずだったネヴァダや長門、サラトガやプリンツ・オイゲンなどの95隻が姿を消した! この怪事件が意味するところは何か? もはや架空戦記の枠には収まりきれない、究極の奇想艦隊を描く。 ふつうの架空戦記に飽きた方、奇想小説をお求めの方、いつもと違う軍艦が活躍する話が読みたい方にお勧めいたします。シリーズ物ではなく1冊のみの作品です。 |
△ ドラゴンマガジン4月号増刊 「ファンタジア・バトルロイヤル」より |
短編「マーズ・アタックガール!」 |
3月15日(金)発売のドラゴンマガジン増刊号「ファンタジア・バトルロイヤル」 (富士見書房・税込み1000円)に新作が掲載されます。 なんと同誌は、SF&スペースオペラ特集号なんですね、これが。 |
|
さて、直訳すると「火星攻撃娘」となる新作の内容は…… メインは未来の火星に住む三姉妹。それぞれの名は、初夢で見ると縁起が良いとされる「一富士、二鷹、三ナスビ」から命名いたしました。主人公は当然、ナスビであります(笑)。 若い読者向けの短編ですが、伊吹秀明のエッセンスが凝縮された作品となりました。ぜひとも多くの方に読んでいただきたいですね。雑誌なので店頭に置かれている期間が限られています。お買い求めは早めにどうぞ。 ちなみにこの作品には「あるいは天光院三姉妹はいかにして新たなる火星戦記に関わることになったのか」という長い副題がついていて、全部足すと私が製作した「長いSFタイトルリスト」の第二位にランクインするというおまけがついています。 イラストは珠梨やすゆきさんに描いていただきました。現時点では私もまだラフデザインしか見ていないのですが、イメージが良く出ていました。本の完成がとても楽しみであります。 |
短編「新変格探偵の冒険と暴投」 |
2001年9月17日(月)発売の「ドラゴンマガジン増刊号ミステリー特集」(富士見書房・税込み1000円)に掲載 |
賢明なる読者諸氏は、タイトルからすでに「仕掛け」を御想像できることでしょう。 「新変格」とはいったい何か? それ以前に「変格」とは何なのか? 主人公の驫木正至朗(とどろき・せいしろう)はニュータイプの安楽椅子探偵らしいが、いったいどういうヤツなのか? 例によって巨乳は出てくるのか? 作中ミニスカの女子高生がゲシゲシと人を蹴るシーンがあるがそこには果たしてイラストが入るのか?(私にも分かりません) 等々……密度の濃い(何の?)作品となりました。きっと「ドラマガ」の中では浮きまくることでしょう(太田忠司氏や上遠野浩平氏も載るそうですが)。 いまのところ、ここでしか読めない可能性大ですので、ぜひお買い求め下さるよう、お願いいたします。アンケートハガキを投函していただけると尚ありがたし。 |
戦史ドキュメンタリー「タラント奇襲作戦」 |
2001年9月6日発売の「歴史群像」10月号(学研)に掲載 |
英空母機によって軍港碇泊中の戦艦が奇襲されたという、世界戦史上エポック・メーキングな出来事。戦史ファンにはお馴染みのエピソードですが、イラストリアスの乗員には、グローリアス(独巡戦二隻にめった撃ちにあって沈んだ悲惨な空母)の生存者が乗り組んでいたという、マニアックな情報も盛り込んでみました。 関心のある方は、ぜひご覧下さい。 |
「黄金の血脈」 | |
富士見書房/富士見ミステリー文庫 6月25日発売中! | |
ファンタジア文庫ではなく、ミステリー文庫とは意外でしょ? じつは私自身も意外(笑)。 メガネの巨乳教師が出てきたり、怪しげなウンチクが散りばめられていたりして、ノリはいつもと一緒ですが。まずは、お試しあれ。 |
コミック版「帝国大海戦」第3巻 | |
学研 5月28日発売中! | |
細馬信一氏作画のコミック版「帝国大海戦」第3巻です。 |
コミック版「氷山空母を撃沈せよ!」第3巻 | |
学研 4月28日発売中! | |
沖一氏作画のコミック版「氷山空母を撃沈せよ!」第3巻です。 |
「猫耳戦車隊、西へ」 | |
エンターブレイン/ファミ通文庫 1月20日発売中! | |
1月20日(早いところで18日)、「猫耳戦車隊、西へ」がファミ通文庫から発売されました。もちろん「出撃っ! 猫耳戦車隊」の続編で、連作というスタイルも一緒です。イラストも前回同様、近藤敏信さん(遅れて御迷惑をかけてしまいました……)。 ここでは収録作のタイトルだけを紹介しましょう。 「至極の黙示録」 「猫耳戦車隊、西へ」(前編) 「猫耳戦車隊、西へ」(後編) の3本です。うち2本が、なぜか前編と後編に分かれている。ちなみにこれは「N戦車隊、西へ」と略しても可です。 |
戦史ドキュメンタリー「サン・ナゼール奇襲作戦」 |
1月6日発売の「歴史群像 冬・春号」(学研)に掲載 |
「帝国戦記」 | |
学研歴史群像新書 11月28日発売! | |
新刊PRの時期がまたというか、ようやくやってまいりました。 「帝国大海戦」の外伝・短篇集です。表紙は「ニューヨークの自由の女神の上空を飛ぶ零戦」ですが、作中このようなシーンはありません。あくまでイメージです。 短篇集ということで、なるべくバラエティに富んだものになるよう構成しました。 第一話「南洋のゼーゴイセン」 マニアックな軍艦好みの人向け。KOEIの「艦船名鑑」にも載っていないモノが登場します。 第二話「猫の戦記」 セーラー(水兵)服を着た猫耳娘は出てきません。一応断っておかねば。軍艦の中で鼠捕りにいそしむ猫の視点からちょこっと書いてみました。 第三話「ラスト・ミッション」 イギリスの高性能艦上戦闘機シー・ファング登場。「帝国大海戦」のおさらい的エピソード。同シリーズのラストを別アングルから。 第四話 パラレル戦記「迷霧の荒鷲」 これを通して下さった編集長には感謝の一言。理由は読めば分かります。「トンデモ戦記」という人もいるかもしれませんが、そういった安易なくくり方はして欲しくないですね。作者のささやかな希望として。 あと、この本にはおまけとして「もうひとつの帝国大海戦」の考察も載せています。 |
「零式スター・パニック」 | |
エンターブレイン(アスキー) ファミ通文庫 9月20日発売中! | |
前々からお知らせしていた「零式スター・パニック」ですが、9月の発売が正式に決定しました。 エンターブレインのファミ通文庫から20日(早いところで18日くらい)発売です。 「アイドルが一日地球防衛軍長官をやっている日に宇宙人が攻めてくる」という基本設定は96年のワニノベルス版と同じですが、それ以外はいろいろと手を加えています。前作を知っている方も、そうでない方も読んでいただければ幸い。 なお、イラストは後藤圭二さんとお知らせしていましたがスケジュール的に都合がつかず、「猫耳戦車隊」に引き続いて近藤敏信さんに描いていただきました。近藤さんの絵が目印。お見逃しなく! |
「第二次宇宙戦争 マルス1938」 | |
KKベストセラーズ/ワニ・ノベルス 9月6日発売中! | |
ウエルズの「宇宙戦争」の続編。地球の細菌によって絶滅した火星人。しかし、おそるべき破壊力を持った三脚戦闘機械は残されたままだった。超兵器を手に入れた列強諸国はどう動くのか? もうひとつの20世紀を舞台に展開するSF戦記。 後半「足柄」「アドミラル・グラフ・シュペー」「ダンケルク」が一堂に会して戦います。さて、その舞台はどこでしょうか? 他にも仕掛け(?)がいっぱいの作品です。 表紙は高荷義之氏! |
コミック版「氷山空母を撃沈せよ!」第2巻 | |
学研 8月28日発売中! | |
沖一氏作画のコミック版「氷山空母を撃沈せよ!」第2巻が、発売されました。 1巻ももちろん発売中。書店で見当たらないときは注文してみて下さい。 |
「出撃っ! 猫耳戦車隊」 | |
エンターブレイン/ファミ通文庫 7月19日発売中! | |
ネコミミ美少女たちで編成された戦車隊の大活躍! ……なんてわかりやすい明瞭なコンセプト。とはいえ、ネコミミ、戦車、それから世界設定などはいろいろ作り込んでいるつもりですので、お楽しみに! イラスト:近藤敏信さん |
管理者へのメール
einhorn@ibuki-fan.com